仲町鍼灸接骨院は江東区門前仲町駅すぐの治療院。

治療院ブログ

坐骨神経痛とは②

2015年4月15日 (水) 12:47

坐骨神経は、臀部、太ももの裏など、下半身の後ろを通っているため臀部から足の指の範囲に症状が出ることが多く、天候などによっても症状が不規則に変化するという特徴も持っています。


坐骨神経痛がぎっくり腰やヘルニア以上に「厄介」だとされるの はその痛みの特徴にあります。


具体的には、これらのものです。

■ 激痛もあるが、比較的鈍痛が多い

■ 痺れ、痛みは限定的な動作に伴う

■ 常に不快な思いが伴う。


当院の治療は

長年、整形外科で腰椎牽引や鎮痛薬を処方された患者様でも安心して治療をお受けになることが出来ます。


仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


腰痛・坐骨神経痛施術詳細ページはこちら

カテゴリー: 坐骨神経痛

予約はこちらから

仲町鍼灸接骨院

【住所】 東京都江東区富岡1-24-5さのやビル1階
【アクセス】 東西線 門前仲町駅より徒歩3分 JR京葉線 越中島駅より徒歩9分
【診療時間】 ≪予約優先≫【平日】午前9時~11時/午後2時~7時30分(施術受付午後7:00迄) 【土曜】≪予約優先≫9時~15時(昼休みなし)
【休診日】 日曜日・祝祭日

03-5245-1311

ブログカレンダ−

2015年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

  • web予約

  • 初めての方へ

  • 治療院案内

  • 不妊治療サイト

  • みんなの手

  • プレミアム特集

web予約

初めての方へ

治療院案内

不妊治療サイト



プレミアム特集

FACEBOOK

ページの先頭へ戻る

gotop